Flat for Educationご利用方法
無料トライアル後もFlat for Educationを利用するには、ライセンスをご購入ください。
1ユーザー(教員及び生徒)に1ライセンスが必要です。料金についての詳細は料金ページをご確認ください。
*最低購入数は50ライセンスとなっております、ご了承ください。
ライセンスについて
- 有効期限内であれば、ライセンスの利用者を変更することができます。
例えば転出する生徒がいる場合、この生徒のライセンスを新しく転入してくる生徒に割り当てることが可能です。アカウント情報はリセットされるので、前の利用者の情報が次の利用者に表示されることはありません。 - 購入したライセンスは、教員や生徒がFlat for Educationにアクセスすると自動的に割り当てられます。
このため、ライセンスが必要になるのは実際に利用するユーザーのみです。
- Flat for Educationの料金は個人版のFlatに比べ、大変お求めやすくなっています(96%オフ)。
料金については料金ページをご覧ください。
ライセンス購入方法について
既にFlat for Educationのアカウントをお持ちの場合は、ご利用のアカウントから見積もりの作成・ご購入頂けます。
まずは「スクール設定」から「お支払い」ページを開きましょう
1. お支払いページ
お支払いページが開けたら、「ライセンスを購入する」をクリックしてください。
2. 購入ページ
購入ページが開きます。
購入するライセンスの数、期間、ライセンスの利用開始日を選択しましょう。
3. お支払い
-
カードで支払う場合
「カードで購入」を選択してカード情報を入力してください。 -
銀行振込の場合
「見積もり作成」を選択しダウンロードした後、見積書に記載されている口座にお振り込みください。
* 送金時には必ず見積書の「リファレンス番号」を明記してください。お振り込み確認後、ライセンスを適用致します。
* 請求書払いをご希望の場合はedu@flat.ioまでお問い合わせください。 -
Paypalで支払う場合
「見積もり作成」を選択しダウンロードした後、edu@flat.ioまでご連絡ください。
*500ライセンス以上を購入する場合は特別価格でご購入頂けます。ご購入前にedu@flat.ioまでお問い合わせください。
見積もりを作成する
お見積もりもお支払いページから作成できます。
ご希望のライセンス数、期間などを入力後「見積もり作成」を選択し、見積書をダウンロードしてください。
* 500ライセンス以上を購入する場合は特別価格でご購入頂けます。
特別価格での見積書作成は、edu@flat.ioまでご連絡ください。
ライセンスの利用状況を確認する
ライセンスご購入後は、ご利用状況や有効期限を「スクール設定」のお支払いページから確認できます。
このページではライセンスの有効期限や、ライセンスを使用しているユーザーを確認することができます。
このページで確認できるのは以下の通りです。
- 利用中のライセンス…利用されているライセンスの数。教員や生徒がFlat for Educationにアクセスすると、自動的にライセンスが割り当てられます。
- 未利用のライセンス…残っているライセンスの数。新しいユーザーがアクセスすると、未利用のライセンスから自動的に新しいユーザーにライセンスが割り当てられます。
- ライセンスなしのアカウント…ライセンスが割り当てられていないアカウントです。
ライセンスのないアカウントはFlat for Educationを利用することができません。ライセンスが足りない場合は、使用されていないライセンスを新しい利用者に割り当てるか、ライセンスを追加で購入する必要があります。
ライセンスが足りない場合
ライセンスの利用者を変更する
実際にはFlat for Educationを利用していないユーザーがいる場合は、そのライセンスを他のユーザーに割り当てましょう。
「参加者」ページから使用していないアカウントを削除してください。
ライセンスを追加購入する
年度途中での転入などでライセンスが足りない場合は、追加購入していただくことが可能です。
お支払いページで「ライセンスを追加する」をクリックして購入してください。
問い合わせる →