はじめに
Flatについて
チュートリアル
スコアの作成
スコア・タブ譜のインポート
エディタを使用する
拍子記号と調号
音符の入力
タブ譜
カスタムキーボードショートカット
よくある質問
iOSアプリ
概要
機能 | ツールバー | アイコン |
---|---|---|
Coda | 小節 |
Coda(コーダ)とは?
Codaが指定されている箇所は通常楽譜の最後に演奏されます。
to CodaからこのCoda記号へ戻って演奏しましょう。
Coda(コーダ)の入力
まずは小節ツールバーを開きましょう。
Segno(セーニョ)のボタンをクリックすると、その下にCodaボタンが表示されます。このボタンをクリックしてCoda記号を入力しましょう。
その小節に既にSegno(セーニョ)が入力されている場合は、自動でCodaに置き換わります。
お探しの質問が見つかりませんか? Flatチームに直接問い合わせてみましょう!
問い合わせる →
問い合わせる →