はじめに
Flatについて
チュートリアル
スコアの作成
スコア・タブ譜のインポート
エディタを使用する
拍子記号と調号
音符の入力
タブ譜
カスタムキーボードショートカット
よくある質問
iOSアプリ
複数パートの楽譜を作成する場合、編集中のパートのみを表示することで楽譜が見やすく、作業しやすくなります。
Flatではツールバーから簡単にパートの表示・非表示を切り替えることができます。
編集画面左上にある楽器アイコンをクリックし、表示したいパートを選択しましょう。
iOSアプリの場合
iPhoneやiPadでは、Flatのネイティブアプリを利用して楽譜を編集していただけます。App Storeからインストールしてご利用ください。
iOSアプリでも、表示するパートを切り替えることが可能です。
お探しの質問が見つかりませんか? Flatチームに直接問い合わせてみましょう!
問い合わせる →
問い合わせる →