はじめに
Flatについて
チュートリアル
スコアの作成
スコア・タブ譜のインポート
エディタを使用する
拍子記号と調号
音符の入力
タブ譜
カスタムキーボードショートカット
よくある質問
iOSアプリ
概要
機能 | ツールバー | アイコン |
---|---|---|
異名同音切り替え | 音符 |
利用方法
この機能を利用すると、選択した音符を異名同音(エンハーモニック)に切り替えることが出来ます。
例えばドとシ♯は、名前は異なりますが同じ音を指します。ご希望の表示になるように、異名同音切り替えボタンで調整してください。
「音符」ツールバーにあるアイコンをクリックするだけで切り替えることが出来ます。
下の画像のように、TAB譜では2つの音は同じ弦・フレット上に表示されます。
iOSアプリの場合
iPhoneやiPadでは、Flatのネイティブアプリを利用して楽譜を編集していただけます。App Storeからインストールしてご利用ください。
音符ツールバー(鍵盤と音符のアイコン)から、「異名同音切り替え」のボタンをタップしましょう。
お探しの質問が見つかりませんか? Flatチームに直接問い合わせてみましょう!
問い合わせる →
問い合わせる →