はじめに
Flatについて
チュートリアル
スコアの作成
スコア・タブ譜のインポート
エディタを使用する
拍子記号と調号
音符の入力
タブ譜
カスタムキーボードショートカット
よくある質問
iOSアプリ
概要
機能 | ツールバー | アイコン |
---|---|---|
グレースノート(長前打音) | 音符 | |
短前打音 | 音符 |
グレースノートとは?
グレースノートは長前打音とも呼ばれる装飾音で、装飾される音の半分の長さで演奏されます。メロディを表現豊かにする目的で用いられます。
短前打音とは?
短前打音も装飾音の1つで、装飾される音の前で出来るだけ素早く演奏されます。短前打音はその拍の前または後に演奏されます。
グレースノートと短前打音の入力
まずは装飾される音符を入力します。次に、「音符」ツールバーでグレースノートまたは短前打音のボタンをクリックします。
グレースノートまたは短前打音のボタンを複数回クリックすると、その回数分前打音の音符が入力され複前打音を入力することができます。
お探しの質問が見つかりませんか? Flatチームに直接問い合わせてみましょう!
問い合わせる →
問い合わせる →