はじめに
Flatについて
チュートリアル
スコアの作成
スコア・タブ譜のインポート
エディタを使用する
拍子記号と調号
音符の入力
タブ譜
カスタムキーボードショートカット
よくある質問
iOSアプリ
スコアの作成途中でも簡単に新しく楽器を追加したり、削除したりすることが出来ます。
また、各パートが表示される順番を変更することも可能です。
エディタ画面左上に表示される楽器アイコンをクリックして、「楽器を管理」をクリックして楽器とパートの設定を変更しましょう。
パートを追加する
新しくパートを追加するには、楽器設定ページにある「楽器を追加」をクリックして下さい。
表示される楽器リストの中から追加したいパート楽器を選択してください。楽器の詳しい設定は、スコアに追加されてから変更することもできます。
パートの並び替え
パートを並び替えるには、楽器設定ページで各パートの左に表示されている点線をドラッグ&ドロップして下さい。
パートの削除
楽譜の作成途中でパートを削除するには、楽器設定ページで各パートの右に表示されている「削除」をクリックしてください。
iOSアプリの場合
iPhoneやiPadでは、Flatのネイティブアプリを利用して楽譜を編集していただけます。App Storeからインストールしてご利用ください。
iPhoneやiPadで利用する場合に、パートを追加・削除する方法を確認しましょう。
お探しの質問が見つかりませんか? Flatチームに直接問い合わせてみましょう!
問い合わせる →
問い合わせる →