はじめに
Flatについて
チュートリアル
スコアの作成
スコア・タブ譜のインポート
エディタを使用する
拍子記号と調号
音符の入力
タブ譜
カスタムキーボードショートカット
よくある質問
iOSアプリ
概要
機能 | ツールバー | アイコン |
---|---|---|
長休符 | 小節 |
長休符
Flatでは3小節以上全休符が続く場合に長休符を挿入することが出来ます。
挿入方法を確認してみましょう。
長休符の挿入
小節ツールバーの長休符ボタンをクリックすると、数字を入力するボックスが表示されます。
ここにご希望の小節数(3〜100)を入力してください。「追加」ボタンをクリックすると長休符が挿入されます。
長休符の編集と削除
長休符を編集または削除したい場合は、楽譜上の長休符をクリックしてください。
小節数を変更して、「編集」ボタンをクリックすると変更されます。
長休符を削除したい場合はゴミ箱のアイコンをクリックしてください。デリートキーやバックスペースキーでも削除することが出来ます。
iOSアプリの場合
iPhoneやiPadでは、Flatのネイティブアプリを利用して楽譜を編集していただけます。App Storeからインストールしてご利用ください。
iOSアプリでは、PDFにエクスポートする時に長休符を挿入することが可能です。「自動で長休符を使用」を有効にしてエクスポートしてください。
お探しの質問が見つかりませんか? Flatチームに直接問い合わせてみましょう!
問い合わせる →
問い合わせる →