パームミュート・レットリング

概要

機能 ツールバー アイコン
レットリング タブ Let ring
パームミュート タブ Palm mute

注意:現時点ではパームミュートとレットリングは自動再生には反映されません。記譜のみが可能です。
自動再生についての詳細はこちらのページでご確認ください。

パームミュートとは?

パームミュートはブリッジの真上に手を置いてミュートしながら演奏するテクニックです。

レットリングとは?

レットリングはミュートすることなく、音を響かせ続ける奏法です。ピアノのペダルと同様の働きをします。

パームミュート・レットリングの入力

パームミュートとレットリングはどちらも、タブツールバーからご利用頂けます。
パームミュートまたはレットリングの開始位置の音符を選択し、それぞれの機能のボタンをクリックして下さい。
楽譜上にP.M.またはL.M.と表示されます。この範囲を変更したい場合は、記号の端をドラッグして変更して下さい。

パームミュートの入力


パームミュート・レットリングの削除

入力したパームミュートまたはレットリングを削除するには、楽譜上の表示をクリックで選択して削除ボタンかデリートキーで削除します。

パームミュートの削除

Contact us
お探しの質問が見つかりませんか? Flatチームに直接問い合わせてみましょう!
問い合わせる →