♬ ずっと忘れないで(エリーザベト)
MAGDALENA 第4期
※オリジナル楽曲(Live演奏のみ)
この曲は、MAGDALENA 第4期のライヴで演奏していたオリジナル曲です。
シュトルムの短編小説『みずうみ』のヒロイン、エリザベートの心情を音楽で描きました。
今回のYouTube公開にあたって、アレンジを細部まで見直しました。
とくにイントロからの半音階で下降する和音進行には、僕の“マニア魂”が炸裂しています。😙
その下降するベースラインのモチーフを変奏しながら全体に配置し、曲に整合性と一貫した雰囲気を持たせています。
この曲についてだけでなく、半音階和音進行について 、
🔗blog:⑱僕は半音階和音進行マニアなのか?🤭
で詳しく語っています。
こちらもぜひチェックしてみてください。↓
https://note.com/37293... 🔗 楽譜はこちら(Flat)
https://flat.io/score/... ♬ Never Forget (Elisabeth)
MAGDALENA – Phase 4
※Original Composition (Live Performance Only)
This song is an original piece that was performed during live shows in Phase 4 of MAGDALENA.
It expresses the emotions of Elisabeth, the heroine of Storm’s short story The Lake, through music.
For this YouTube release, I revisited the arrangement in detail.
In particular, the chromatic descending chord progression from the intro showcases my “music geek” spirit in full force. 😙
By varying and distributing the motif of the descending bass line throughout the piece, I aimed to give the song both coherence and a consistent atmosphere.
I’ve also written in detail about not just this piece, but also about chromatic chord progressions in general, on my blog:
🔗Blog: 18. Am I a Chromatic Chord Progression Maniac? 🤭
Please check it out if you’re interested.
https://note.com/37293... 🔗 Sheet music available here (Flat):
https://flat.io/score/... #マグダレーナ #MAGDALENA #オリジナル #Original #藤井卓 #ProgressiveRock #プログレッシヴロック #プログレ #EuropeanRock #ユーロピアンロック #ユーロロック #Polyphony #ポリフォニー #クラシカル #Classical #BaroqueMusic #バロック音楽 #blog